ここでは、東京都内にあるバレーボールスクールや、バレーボールができるスポーツジムを紹介していきます。


もくじ
事業系
オーカバレーボールクラブ&スクール
都内どころか、全国あちこちにあるバレーボールスクール。
子どもから大人まで幅広い年代を対象に、1回2名からの少人数制レッスンからグループレッスンまで選べます。
初回1500円でお試し体験が可能です。
開催地域 |
---|
台東区 中央区 足立区 千代田区 江戸川区 江東区 荒川区 大田区 墨田区 北区 世田谷区 葛飾区 |
東京バレーボールアカデミー
こちらは個人指導専門スクールです。
コーチ1人に最大2人なので、じっくり教えて欲しい方には最適でしょう。
開催地域 |
---|
墨田区 品川区 練馬区 豊島区 板橋区 |
スポーツジム
セントラルフィットネスクラブ 西台
参考 セントラルフィットネスクラブ 西台セントラルフィットネスクラブ 八王子
参考 セントラルフィットネスクラブ 八王子コナミスポーツクラブ 府中
ビーチバレー
全国でも珍しい、屋内ビーチ施設です。
会費も月500円程度、1回1時間1080円とおトクです。
以前通っていましたが、とにかくゲームを楽しむ感じです。
また行きたい!てか、まだ会員だし!
参考
スクール
参考
コナミスポーツクラブ 府中
スポーツクラブNAS 西日暮里
参考 スポーツクラブNAS 西日暮里スポーツクラブNAS 高尾
参考 スポーツクラブNAS 高尾スポーツクラブNAS 西葛西
参考 スポーツクラブNAS 西葛西地域スポーツクラブ
地域密着型のスポーツクラブです。
NPO含めて紹介していきます。
【練馬区】クラブ プラッツ
練馬区豊玉・中村地域のスポーツクラブ。
婦人9人制と6人制同好会がある様です。
参考
クラブ プラッツ
【港区】NPO Club Tom
スクール運営をしている様ですね。
どんな所なんだろう?
参考
NPO Club Tom
【港区】スポーカル六本木
港区内の統合型地域スポーツ・文化クラブです。
入会金、年会費が必要です。
月曜 | 19:00~20:45 |
---|---|
場所 | 六本木中学校 |
【世田谷区】東深沢スポーツ・文化クラブ
日曜は17時~19時までは、小中学生が中心の練習だそうです。
水曜 | 18:30~21:00 |
---|---|
日曜 | 19:00~21:00 |
月額 | 500円 |
高校生以下 | 年間:1,200円 |
ようがコミュニティークラブ
日曜 | 18:30~21:00 |
---|---|
日曜 | 19:00~21:00 |
1回 | 大人:100円 中高生:50円 |
場所 | 用賀中学校体育館 |
若林クラブ
2つバレーボールクラブがあるようです。
9人制(=家庭婦人)と6人制かな?
若林バレーボールクラブ
50歳代後半以降の女性主体の9人制バレーボールをしています。
女性のみだそうです。
水/土曜 | 18:30~21:00 |
---|---|
参加費 | 年会費制 |
場所 | 世田谷中学校体育館 |
バレーボール同好会
60代を中心に幅広い年齢層で楽しくやっています。
50代以上だそうです。
水/金曜 | 18:45~21:00 |
---|---|
1回 | 100円 |
場所 | 若林小学校体育館 |