【知ってるつもり?】オーバーネットを理解しよう!【バレーボール6人制】

オーバーネット

試合で熱くなると、ついやってしまうオーバーネット。

個人開放などではあまりうるさく言われませんが、公式戦になるときっちり取られます。

基本はネットを越えてボールに触れたら反則ですが、オーバーネットしても反則ではない場合があるのです。

そのため部活経験者でも理解が曖昧な人がいる位です。

ルールを知らない方はもちろん、そうでない方も復習のつもりでチェックしてみてください。

アタックヒットを知ってますか?

オーバーネットを理解するためには、「アタックヒット」を知っておく必要があります。

ルールブックを確認しましょう。

 
13.1.1 サービスとブロックを除き、ボールを相手チームに送るすべての動作は、アタックヒットとみなされる。

13.1.2 アタックヒットのティッピングでは、ボールが明確にヒットされ、つかんだり、投げたりしなければ許される。

13.1.3 アタックヒットは、ボールがネットの垂直面を完全に通過した時点、または相手選手に接触した時点で完了する。
公益財団法人日本バレーボール協会 2022年度版 バレーボール6人制競技規則

ラリー中、相手コートにボールを返すためのプレーはすべてアタックヒットです。

スパイクに限らず、オーバーやアンダーであっても、相手コートにボールを返す行為はすべてアタックヒットです。

この前提を頭に入れた上で、オーバーネットのルールをおさえましょう。

オーバーネットとは

アタックヒットさえ分かれば、オーバーネットは簡単です。

 
11.1.1 ブロックでは、相手チームのアタックヒットの前にそのプレーを妨害しない限り、ブロッカーはネットを越えてボールに触れることができる。

11.1.2 アタックヒットを自チームのフリープレー空間で行った後に、その手がネットを越え、相手空間に入ってもよい。

13.3.1 選手が、相手チームのフリープレー空間内にあるボールをヒットしたとき。

14.3  ブロックでは、相手チームのプレーを妨害しない限り、選手は手と腕をネットを越えて伸ばしてもよい。しかし、相手チームがアタックヒットを行うまでは、ネットを越えてボールに接触することは許されない。

14.6.1 ブロッカーが相手チームのアタックヒット前に相手空間内にあるボールに触れたとき。

公益財団法人日本バレーボール協会 2022年度版 バレーボール6人制競技規則

ネットを越えてはいけない

ネットを越えて、相手コートにあるボールを触れると反則です。

これだけなら簡単なのですが、例外が勘違いのもとなのです。

例外

ネットを越えてボールを触っても反則にならないケースがあります。

例外とはいえ、状況を考えれば不自然ではないので、しっかり頭に入れておきましょう。

スパイク

スパイクを打つ時点で自コートにボールがあれば、打った後にオーバーネットをしても反則ではありません。(11.1.2)

ブロック

ブロック時は、オーバーネットが許されます。(11.1.1)

ただし相手が攻撃をする前、いわゆるアタックヒット前のボールを触れると反則です。(14.3、14.6.1)

相手チームのトスがネットに近いと思ってブロックすると反則です。

では、トスが乱れて自コートに来るボールをブロックするのは反則でしょうか?

ケースブック

ゲーム中にありえそうなケースから、オーバーネットを理解していきましょう。

トスをブロックしても反則ではない場合

相手チームのトスが自コートに向かい、そのトスを打つアタッカーがいない場合、トスではなくアタックヒットとなります。

そのボールがトスなのかツーアタックなのか、瞬時に判断して対応する必要があります。

レシーブもアタックヒット

サーブやスパイクのレシーブが直接自コートに来る場合も、アタックヒット扱いです。

ダイレクトで来たら、オーバーネットでのブロックもOK!

のはずですが、よくオーバーネット取られます。

仕方ない

「オーバーネットじゃなーい!」などと審判と争うのではなく、オーバーネットをしないようにブロックしてます。

スパイクでのオーバーネット

スパイクの際、手や腕が相手チームに入った状態でボールや相手選手に触れたら、オーバーネットです。

オーバーネット

図が雑すぎる・・・

スパイクでは当然のこと、フェイントでも反則です。

オーバーネットになりがちなプレー
  • 相手のレシーブをダイレクトスパイク!
  • トスが相手コートに流れちゃった!
  • カットが相手コートに流れそうなので、ジャンプトス!

などのネット付近のプレーは、焦らずに対応したいところですね。

ブロックでのオーバーネット

ブロックでもオーバーネットを取られますが、オーバーネットをして良い場合もあります。

ここをしっかり理解して、無駄な1点を献上しない様にしましょう。

【重要】アタックヒットへのブロックはオーバーネットOK!

重要なので、もう一度。
相手チームのアタックヒットに対しては、オーバーネットOK!です。

なので相手がスパイクを打ってくる場合、遠慮なくオーバーネットしてください。

ただし、タッチネットに気をつけて。

トスを邪魔しない

セッターによるツーアタックへのブロックは、オーバーネットOKです。

ただし、セッターのトスをブロックでオーバーネットして止める行為は反則です。

例えば速攻に対してコミットでブロックジャンプして、アタッカーが打つ前にボールに触ったら、オーバーネットです。

まとめ

私は基本、オーバーネットしてはいけないと思うことにしています。

ブロックはオーバーネットしても大丈夫という意識が先にあると、オーバーネットしがちだからです。

個人的には、タッチネット以上に避けられる反則だと思っています。

無駄な一点を取られないように、普段の練習で少し意識してみてはいかがでしょうか?