2020/21 Vリーグ(V.LEAGUE) DIVISION1 女子大会要項

2020/21 Vリーグ(V.LEAGUE) DIVISION1 女子大会要項

2020/21のVリーグDIVISION1 女子が10月17日から始まりました!
男女ともに無事に開催されて、本当に良かった!

ということで、ここでは2020/21・VリーグDIVISION1女子の大会要項を解説します!

大会名

2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN
略称は、V1女子です。

参加チーム

12チームです。
昨年のようにカンファレンスで分けることはやめたみたいですね。

  1. JTマーヴェラス
  2. 岡山シーガルズ
  3. 埼玉上尾メディックス
  4. デンソーエアリービーズ
  5. トヨタ車体クインシーズ
  6. 東レアローズ
  7. 久光スプリングス
  8. NECレッドロケッツ
  9. 日立リヴァーレ
  10. KUROBEアクアフェアリーズ
  11. PFUブルーキャッツ
  12. ヴィクトリーナ姫路

V・レギュラーラウンド

開催期間

2020年10月17日(土)~2021年2月14日(日)

試合形式

  • 12チームによる2回戦総当たり方式
  • 全試合5セットマッチ

順位の決め方

  1. 勝利数が多いチームが上位
  2. 勝利数が並んだ場合、ポイント
  3. ポイントも並んだ場合、セット率
  4. セット率も並んだ場合、得点率
  5. それでも並んだ場合、並んだチーム間での勝利数、ポイント、セット率、得点率

ポイント獲得条件

勝ち方、負け方によりポイントが付与されます。
1ポイントの差で順位が決まることも。

条件 ポイント
「3-0」、「3-1」での勝利 3点
「3-2」での勝利 2点
「2-3」での敗戦 1点
「0-3」、「1-3」での敗戦 0点

ファイナル進出条件

全チーム、順位決定戦をやります。
1~4位、5位~8位、9位~12位の3グループに分かれます。

V・ファイナルステージ

3グループ、同時開催なのですね。
チームや体育館などの事情もあるのでしょうが、個人的には分散して欲しいですね。(まあ無理か)

開催期間

2021年2月20日(土)~2021年2月21日(日)

試合形式

  • 1日目:グループ内の最上位チームと最下位チームの対戦、最上位の次順位チームとその次順位チームの対戦
  • 2日目:1日目の試合の敗者チーム同士の対戦、1日目の試合の勝者チーム同士の対戦
  • 9位~12位の結果により、11位・12位となった2チームが「V・チャレンジマッチ」に進出
  • 全試合5セットマッチ

順位決定

1戦方式とし、勝敗により順位を決定。
例えば1~4位決定戦の場合、2戦全勝で優勝ですね!

V Cup

2月でファイナルが終わって、V・チャレンジマッチは4月?
と思いきや、その間にV Cupなる大会があるのです!
昨年のカンファレンスに分かれての大会みたいですね。

うーん、わざわざ仕切り直すのかあ。
それならレギュラーラウンドを伸ばすか、ファイナルを充実させればいいのに?
とか思ったり。

開催期間

予選ラウンド:2021年2月27日(土)~2021年3月21日(日)
ファイナルラウンド:2021年3月27日(土)~2021年3月28日(日)

参加チーム

12チームを2グループに分けて予選です。

Aグループ

  1. JTマーヴェラス
  2. 岡山シーガルズ
  3. デンソーエアリービーズ
  4. トヨタ車体クインシーズ
  5. 久光スプリングス/li>
  6. ヴィクトリーナ姫路

Bグループ

  1. 埼玉上尾メディックス
  2. 東レアローズ
  3. NECレッドロケッツ
  4. 日立リヴァーレ
  5. KUROBEアクアフェアリーズ
  6. PFUブルーキャッツ

試合形式

  • 12チームを2グループに分け1回戦総当たり方式による予選ラウンド
  • 各グループの上位2チーム(計4チーム)にて、セミファイナル
  • セミファイナルの勝者がファイナルに進出
  • セミファイナルの敗者が3位決定戦
  • ファイナルラウンドに進出しないチームの順位は、予選ラウンドの結果により決定。順位決定戦はナシ

順位の決め方

  1. 勝利数が多いチームが上位
  2. 勝利数が並んだ場合、ポイント
  3. ポイントも並んだ場合、セット率
  4. セット率も並んだ場合、得点率
  5. それでも並んだ場合、並んだチーム間での勝利数、ポイント、セット率、得点率

ポイント獲得条件

勝ち方、負け方によりポイントが付与されます。
1ポイントの差で順位が決まることも。

条件 ポイント
「3-0」、「3-1」での勝利 3点
「3-2」での勝利 2点
「2-3」での敗戦 1点
「0-3」、「1-3」での敗戦 0点

ファイナルラウンド

1戦方式。
なので勝ったもんが強い!

V・チャレンジマッチ

男子と同時期ですね。

開催期間

2021年4月3日(土)~2021年4月4日(日)

DIVISION1:11位 vs DIVISION2:2位
DIVISION1:12位 vs DIVISION2:1位
による2戦方式。

注意

DIVISION2チームが2021-22のV.LEAGUE S1ライセンスを満たしていない場合、開催されません。

順位の決め方

勝利数が多いチームが上位です。

  1. 勝利数が並んだ場合、ポイントが多いチーム
  2. ポイント数も並んだ場合、セット率
  3. セット率も並んだ場合、得点率

ポイント獲得条件

V・チャレンジマッチもポイント制があります。

条件 ポイント
「3-0」、「3-1」での勝利 3点
「3-2」での勝利 2点
「2-3」での敗戦 1点
「0-3」、「1-3」での敗戦 0点

個人的なみどころ

MEMO

開幕して一ヶ月ほど経過してから書いています

注目している2チームとは?

相変わらずドルーズがハマってるし、攻守のレベルも高い。
今年もJTが優勝候補だろうな。
と思ったら、日本人しかいないNECが勝ってしまった。

NECの完成度

NECが粘り強くつなぎ、ミドルがしっかり機能していました。
古賀紗理那の決定力も高く、チームとしての完成度が数段上がった感じでした。

なるほどね。
全日本の招集が減ったので、じっくりチームを熟成してきたのでしょう。
これは今年のNECは楽しみだぞ!

と思いきや、それ以上のチームがありました。

本気の東レアローズ

黒後愛、石川真佑という全日本のエース格を擁する東レアローズが、さすがの完成度です。

昨年のVリーグ、黒後はケガで合流が遅れましたが、今年は万全のようです。
黒後、石川共に一段とすごみを増したスパイクとサーブ。
クランも相変わらずだし、ミドルもしっかり仕事しています。

さらにセッターの関菜々巳とアタッカー陣の連携が、文句なしに素晴らしい。
やはり全日本クラスの選手がしっかりチーム練習をすると、それだけで戦力が上がるのですね。

今年は東レアローズで決まりとすら思ってます。

今年のV1女子は下剋上の香り

予想外なのは久光。
新鍋が引退したけど、長岡、アキンラデウォが戻ったので、攻撃力は上がったことだし・・・
と思いきや、今ひとつ。
特にアキンラデウォとセッター井上美咲とが、まだ合ってない感じですね。

このまま終わるとは思えないけど・・・

一方で、昨年の下位チームがいい試合をしています。
特に気になるのは、ブラジル人監督(アントニオ マルコス レルバッキ)を招集した上尾メディックス。
数年後、強豪になってるかもですね。
PFUやKUROBEもいい外国人を強化しているので、彼女たちがチームに馴染めば調子を上げそうです。

特に今年はどの試合も見逃せないくらい、面白いです。
悪いこと言いません。
ここまで読んでくれたあなたなら、絶対観て損ないですよ!