ここでは、練馬区のバレーボール個人開放に関する情報を紹介します。
お休みや仕事帰りなど、都合が合う場所を見つけて、ぜひ参加してみてください。
※くれぐれも、事前確認は忘れずに!
練馬区は、他とは比べものにならないほどバレーボールの開放が多いのです!
区内だけでも毎日バレーボールが、それも学校開放だけで実現できます。
そう、毎日バレーボールできる環境があるのです!
これからは練馬区を、「(週末)バレーボールの聖地」と呼ばせていただきます!
練馬区
練馬区総合体育館
参考 練馬区総合体育館個人利用:バレーボール
時間 | 【火曜】 12:30~15:30 16:00~18:00 18:30~21:30 |
---|---|
参加料 | 300円 |
コート面数 | 18:30~は2面、それ以外は1面 |
インストラクター | 不明 |
確認方法 | 総合体育館より、「各体育館・プールの月間予定」内、「〇月の予定表(競技場・武道場・卓球場・ローラースケート場)」 |
その他
HPには載っているのですが、詳細が書かれていません。
参加する際は、お問い合わせの上、ご参加ください。
アクセス
住所 | 〒177-0032 東京都練馬区谷原1-7-5 |
---|---|
電話 | 03-3995-2805 |
交通手段 | 西武池袋線「練馬高野台駅」 徒歩20分など |
駐車場 | 139台 料金:1時間 200円、以降30分ごとに100円 |
桜台体育館
参考 桜台体育館個人利用:バレーボール
時間 | 【火曜】16:00~18:00 |
---|---|
参加料 | 200円~300円 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
確認方法 | 桜台体育館HPより、「月間予定表」内、「〇年〇月のスケジュール」 |
その他
日時が総合体育館と重なってますね。。。ちょっと残念です。
アクセス
住所 | 〒176-0002 東京都練馬区桜台3-28-1 |
---|---|
電話 | 03-3992-9612 |
交通手段 | 西武池袋線「江古田駅」 徒歩15分など |
駐車場 | なさそう |
平和台体育館
参考 平和台体育館個人利用:バレーボール
時間 | 【木曜】 9:00~12:00 12:30~15:30 |
---|---|
参加料 | 時間帯により、200円~300円 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
確認方法 | 平和台体育館より、「月間予定表」内、「〇年〇月のスケジュール」 |
その他
午前中とはいえ、長時間できるのは嬉しいですね。
アクセス
住所 | 〒179-0083 東京都練馬区平和台2-12-51 |
---|---|
電話 | 03-5920-3411 |
交通手段 | 有楽町線・副都心線「平和台駅」 徒歩15分など |
駐車場 | 台数不明 料金:1時間 200円、以降30分ごとに100円 |
【休館中】光が丘体育館
改修工事のため、令和3年3月31日まで休館だそうです!
参考
光が丘体育館
中村南スポーツ交流センター
参考 中村南スポーツ交流センター個人利用:バレーボール
時間 | 【第2・4 土曜】16:00~18:00 |
---|---|
定員 | 20名 |
参加料 | 200~300円 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
確認方法 | 中村南スポーツ交流センターより、「月間予定表」内、「多目的アリーナ・武道場 予定表」→「〇年✕月のスケジュール」 |
その他
コロナ対策もあり、第二・第四土曜開催と、以前より減っています。
開催しない場合もあるので、事前チェック必須です。
参加者の声
近所のママさんバレー仲間が多く、男一人では入りずらいかも。。。
アクセス
住所 | 〒176-0025 東京都練馬区中村南1-2-32 |
---|---|
電話 | 03-3970-9651 |
交通手段 | 大江戸線「練馬駅」 徒歩15分など |
駐車場 | 台数不明 料金:1時間 200円、以降30分ごとに100円 |
上石神井体育館
参考 上石神井体育館個人利用:バレーボール
時間 | 【土曜か日曜】12:30~15:30 |
---|---|
定員 | 23名 |
参加料 | 100円~300円? |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | なし |
確認方法 | 上石神井体育館HPより、「月間利用予定表」内「競技場(アリーナ)・武道場 予定表」 |
その他
HPには、土曜12:30とありますが、日曜12:30~の月もあります。
事前チェック必須です!
参加者の声
同じユニフォームきた大人の男女がコート全面で練習してました。なんだか入りにくい。。。
アクセス
住所 | 〒177-0044 東京都練馬区上石神井1-32-37 |
---|---|
電話 | 03-5991-6601 |
交通手段 | 西武新宿線「上石神井駅」 徒歩8分など |
駐車場 | 8台 料金:最初の1時間200円、以降30分ごとに100円 |
春日町青少年館
参考 春日町青少年館バレーボール開放
時間 | 【月1回土曜】19:00~21:00 |
---|---|
参加料 | 無料 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
確認方法 | 春日町青少年館より、「春日町青少年館の講座・催し物」→バレーボール開放内、「開放予定表」 |
参加者の声
開始時刻の19時すぎ時点で2人でした...
12名集まるか不明だったため、参加せずに帰りました。
アクセス
住所 | 〒179-0074 東京都練馬区春日町4-16-9 |
---|---|
電話 | 03-3998-5341 |
交通手段 | 大江戸線「練馬春日町駅」 徒歩3分 |
駐車場 | 8台 1時間以内200円、最初の30分は無料、以降、30分100円 |
小竹小学校
体育館個人開放
時間 | 【火曜】19:00~21:00 |
---|---|
参加料 | 無料 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
確認方法 | 練馬区公式HPより、「観光・催し」→「ねりまの生涯学習」→「学校開放」→学校体育館個人開放日程表 |
その他
学校行事により中止になる場合があります。
事前確認は忘れずに!
アクセス
住所 | 〒176-0004 東京都練馬区小竹町2-6-7 |
---|---|
電話 | 03-3956-8391 |
交通手段 | 有楽町線「小竹向原駅」 |
駐車場 | なし |
【個人開放なし】早宮小学校
再開まで待ちましょう!
アクセス
住所 | 〒179-0085 東京都練馬区早宮4-10-17 |
---|---|
電話 | 03-3993-5165 |
交通手段 | 大江戸線「豊島園駅」 徒歩15分 |
駐車場 | なし |
【個人開放なし】仲町小学校
再開まで待ちましょう!
アクセス
住所 | 〒179-0084 東京都練馬区氷川台2-18-24 |
---|---|
電話 | 03-3932-5360 |
交通手段 | 有楽町線「氷川台駅」 徒歩15分 |
駐車場 | なし |
北町西小学校
体育館個人開放
時間 | 【日曜】12:00~14:00 |
---|---|
参加料 | 無料 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
確認方法 | 練馬区公式HPより、「観光・催し」→「ねりまの生涯学習」→「学校開放」→学校体育館個人開放日程表 |
その他
学校行事により中止になる場合があります。
事前確認は忘れずに!
アクセス
住所 | 〒179-0081 東京都練馬区北町7-3-8 |
---|---|
電話 | 03-3932-7234 |
交通手段 | 有楽町線「平和台駅」 徒歩10分 |
駐車場 | なし |
練馬第三小学校
体育館個人開放
時間 | 【金曜】19:00~21:00 |
---|---|
参加料 | 無料 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
確認方法 | 練馬区公式HPより、「観光・催し」→「ねりまの生涯学習」→「学校開放」→学校体育館個人開放日程表 |
その他
学校行事により中止になる場合があります。
事前確認は忘れずに!
アクセス
住所 | 〒176-0021 東京都練馬区貫井1-36-15 |
---|---|
電話 | 03-3970-5641 |
交通手段 | 西武池袋線「中村橋駅」 徒歩3分 |
駐車場 | なし |
旭町小学校
体育館個人開放
時間 | 【水曜】18:30~21:00 |
---|---|
参加料 | 無料 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
確認方法 | 練馬区公式HPより、「観光・催し」→「ねりまの生涯学習」→「学校開放」→学校体育館個人開放日程表 |
その他
学校行事により中止になる場合があります。
事前確認は忘れずに!
アクセス
住所 | 〒179-0071 東京都練馬区旭町2-29-1 |
---|---|
電話 | 03-3939-0362 |
交通手段 | 有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」 徒歩10分など |
駐車場 | なし |
【個人開放なし】春日小学校
再開まで待ちましょう!
アクセス
住所 | 〒179-0074 東京都練馬区春日町5-12-1 |
---|---|
電話 | 03-3926-7102 |
交通手段 | 大江戸線「練馬春日町駅」 徒歩7分 |
駐車場 | なし |
光が丘四季の香小学校
体育館個人開放
時間 | 【火曜】19:00~21:00 |
---|---|
参加料 | 無料 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
確認方法 | 練馬区公式HPより、「観光・催し」→「ねりまの生涯学習」→「学校開放」→学校体育館個人開放日程表 |
その他
学校行事により中止になる場合があります。
事前確認は忘れずに!
アクセス
住所 | 〒179-0075 東京都練馬区高松5-24-1 |
---|---|
電話 | 03-3977-2711 |
交通手段 | 大江戸線「光が丘駅」 徒歩5分 |
駐車場 | なし |
大泉第一小学校
体育館個人開放
時間 | 【火曜】19:00~21:00 |
---|---|
参加料 | 無料 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
確認方法 | 練馬区公式HPより、「観光・催し」→「ねりまの生涯学習」→「学校開放」→学校体育館個人開放日程表 |
その他
学校行事により中止になる場合があります。
事前確認は忘れずに!
アクセス
住所 | 〒178-0062 東京都練馬区大泉町3-16-23 |
---|---|
電話 | 03-3925-2455 |
交通手段 | 西武池袋線「大泉学園駅」 西武バス「和光市駅南口」行き: 「大泉第一小学校」下車徒歩1分 |
駐車場 | なし |
【個人開放なし】大泉西小学校
再開まで待ちましょう!
アクセス
住所 | 〒178-0065 東京都練馬区西大泉4-25-1 |
---|---|
電話 | 03-3925-5832 |
交通手段 | 西武池袋線「大泉学園駅」 西武バス「福祉センター入口(片山小学校経由)」行き 「久保新田」下車徒歩3分 |
駐車場 | なし |
大泉南小学校
体育館個人開放
時間 | 【金曜】19:00~21:00 |
---|---|
参加料 | 無料 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
確認方法 | 練馬区公式HPより、「観光・催し」→「ねりまの生涯学習」→「学校開放」→学校体育館個人開放日程表 |
その他
学校行事により中止になる場合があります。
事前確認は忘れずに!
アクセス
住所 | 〒178-0063 東京都練馬区東大泉6-28-1 |
---|---|
電話 | 03-3922-1371 |
交通手段 | 西武池袋線「大泉学園駅」 徒歩10分 |
駐車場 | なし |
【個人開放なし】大泉学園緑小学校
再開まで待ちましょう!
アクセス
住所 | 〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町5-11-47 |
---|---|
電話 | 03-3925-7233 |
交通手段 | 西武池袋線「大泉学園駅」 西武バス「成増駅行き」行き 「大泉郵便局」下車徒歩5分など |
駐車場 | なし |
関中学校
体育館個人開放
時間 | 【日曜】10:00~12:00 |
---|---|
参加料 | 無料 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
確認方法 | 練馬区公式HPより、「観光・催し」→「ねりまの生涯学習」→「学校開放」→学校体育館個人開放日程表 |
その他
学校行事により中止になる場合があります。
事前確認は忘れずに!
アクセス
住所 | 〒177-0051 東京都練馬区関町北4-34-23 |
---|---|
電話 | 03-3929-0048 |
交通手段 | 西武新宿線「武蔵関駅」 徒歩6分 |
駐車場 | なし |