ここでは東京都千代田区、中央区、港区、新宿区のバレーボール個人開放に関する情報を紹介します。
都合が合う場所を見つけて、ぜひ参加してみてください。
※参加前に開催チェックは忘れずに!
☆参加料不明の部分は、無料~数百円程度です。
千代田区
千代田区立スポーツセンターだけではなく、中学校でも開催されていることに驚きました。
千代田区立スポーツセンター
参考 千代田区立スポーツセンターHP個人利用:バレーボール
時間 | 【木曜】13:00~17:00、18:00~21:00 【第4土曜】13:00~17:00、18:00~21:00 |
---|---|
参加料 | 一般 350円 区民 200円 |
コート面数 | 2面 |
インストラクター | いる |
確認方法 | 千代田区立スポーツセンターHPより「個人利用について」ページ内 「個人利用案内カレンダー(PDFデータ)」 |
【休止中】麹町中学校
参考 中学校の体育館利用(スポーツ開放)千代田区HP個人開放:バレーボール
時間 | 【第1・3・5月曜】 19:00~21:00 |
---|---|
参加料 | 不明 |
コート面数 | 1面 |
確認方法 | 千代田区HPより「文化・スポーツ」 →「スポーツ」 →「中学校の体育館利用(スポーツ開放)」 ページ内「麹町中学校体育館」 |
【休止中】旧練成中学校体育館(アーツ千代田3331)
参考 中学校の体育館利用(スポーツ開放)千代田区HP個人開放:バレーボール
時間 | 【水曜】 18:30~20:45 |
---|---|
参加料 | 不明 |
コート面数 | 1面 |
確認方法 | 千代田区HPより「文化・スポーツ」 →「スポーツ」 →「中学校の体育館利用(スポーツ開放)」 ページ内「旧今川中学校体育館」 |
中央区
中央区は月島第二小のみです。
ちなみに以前は、阪本小学校でやっていました。
【休止中】月島第二小学校
参考 スポーツひろば(個人開放)中央区HP個人開放:バレーボール
時間 | 【木曜】 18:30~21:00 |
---|---|
参加料 | 不明 |
コート面数 | 1面 |
確認方法 | 中央区HPより「文化・観光・スポーツ」 →「スポーツ・レクリエーション」 →「スポーツひろば(個人開放)」 |
港区
港区スポーツセンターの個人開放に参加している方の話はよく聞きます。
田町駅から徒歩5分は魅力的ですよね。
港区スポーツセンター
この水曜の個人公開は参加人数も多く、比較的レベルが高いとの話を聞きました。
時間も長く、駅から近いので個人的には興味あります。
参考
港区スポーツセンターHP
バレーボール 指導員付個人公開
時間 | 【水曜】 18:00~22:00 |
---|---|
対象 | 高校生以上 |
参加料 | 港区在住・在勤・在学者 500円 一般(区外者) 800円 高校生 100円 |
コート面数 | 2面 |
インストラクター | いる |
確認方法 | 「港区スポーツセンターHP」より「各種プログラム | 個人公開」内「週間予定表」 または、 「みなすぽのblog」 |
参加者の声
60人近く入り乱れてカオス。800円とってもチーム分けすらしないお役所仕事。行く価値なし。
区民無料公開日:バレーボール
都心の駅近で、日曜に開催されているとは!
とても貴重ですよね。
時間 | 【第1・第3日曜】 13:15~16:30 |
---|---|
対象 | 高校生以上 |
参加料 | 港区民は無料 区民以外は800円 |
コート面数 | 2面 |
インストラクター | いる |
確認方法 | 「みなすぽのblog」 |
参加者の声
・2面ありますが、1面は学生用。
・インストラクターもいました。
・社会人側のネットの高さは240センチ
・常連さんがコンビバレーをする。きっちりフォーメーションを変えるため、そのチームに入るとそれに合わせる必要がある
・そのときの参加人数が16名ぐらいと少なかったため、また皆さん声をかけてくれるためゲームには参加しやすいが、レベルが高いため、初心者は肩身が狭い。
・活気はあり。
参加者の声(2)
社会人用コートは男子のレベル高い方だけの様子。12名前後。
学生用に社会人初心者も入ってました。それが良いと思いますが、人数多めか。
アクセス
住所 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1-16-1 |
---|---|
電話 | 03-3452-4151 |
交通手段 | JR「田町駅」下車 東口徒歩5分、地下鉄「三田駅」下車 A6出口徒歩6分 |
駐車場 | 周辺にあり |
新宿区
予想以上の多さに驚きました。
在勤・在住のみとはいえ、ここまで開催されているとは素晴らしい!
新宿スポーツセンター
参考 新宿スポーツセンターHP時間 | 【火曜】16:30~22:00 【水曜】9:00~16:00 【第1・4土曜】16:30~22:00 |
---|---|
参加料 | 大人 400円 中学生以下 100円 |
コート面数 | 2面 |
インストラクター | いない |
確認方法 | 新宿スポーツセンターHPより「個人利用案内」ページ内 「各種施設の一般開放予定表はこちら」 または、 「新宿スポーツセンターのTwitter」 |
その他
2時間半1コマなので、例えば16:30~22:00までやりたい場合、2コマ分の料金(800円)がかかります。
それにしても、火曜は5時間、水曜だと6.5時間もバレーができるとは・・・調べた本人も目を疑っています。
今度、見学しに行ってみようかな?
参加者の声
個人開放とは名ばかりの、当日先着順団体会場のようでした。
男子大学生のサークル、女子高校の部活、外国の方の団体がそれぞれ占拠して活動してました。
アクセス
住所 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保3-5-1 |
---|---|
電話 | 03-3232-0171 |
交通手段 | JR「高田馬場駅」下車 徒歩10分 副都心線「西早稲田駅」下車 出口3徒歩5分 |
駐車場 | 17台 料金:1時間 300円 以降30分ごとに150円 |
新宿コズミックスポーツセンター
参考 新宿コズミックスポーツセンターHPバレーボール教室
事前申し込み(抽選)が必要です!
時間 | 【火曜】 9:30~12:00 |
---|---|
参加料 | 高校生以上 400円 中学生以下 100円 |
コート面数 | 不明 |
インストラクター | いる |
確認方法 | 新宿未来創造財団HPより新宿コズミックスポーツセンターHP →「スポーツ教室・講座」 →「スポーツフリー教室(ソフトバレーボール・バレーボール・バドミントン)」内、「バレーボール」 |
その他
パス、トスからレシーブ、アタックまで、基本と応用をていねいに指導。
未経験の方もしっかりサポートしますので、安心してご参加いただけます。
他地域だと、数ヶ月単位での教室ですが、ここは1回から参加可能みたいですね。
なかなか貴重な教室だと思います。
参加者の声
スポーツ教室を覗いてみましたが、ママさんバレー選手らしき2人が指導者と練習、カップル2名が対人をしていました。
アクセス
住所 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保3-1 |
---|---|
電話 | 03-3232-7701 |
交通手段 | 副都心線「西早稲田駅」下車 徒歩3分など |
駐車場 | 40台 最初の30分無料、以降30分ごとに100円 |
【休止中】牛込第一中学校
参考 【学校施設】体育館夜間個人利用の予定表新宿未来創造財団HP個人利用:バレーボール
時間 | 【水曜】 18:30~21:00 【金曜】 18:30~21:00 |
---|---|
参加料 | 無料かも? |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
対象 | 新宿区内在住・在勤者のみ |
確認方法 | 公益財団法人 新宿未来創造財団HPより「施設を利用しよう!」 →「「個人利用」内、「学校施設開放」」 →「学校施設等活用事業 個人開放について」 →「月間予定表」内「~月の月間予定表」 |
その他
「個人開放について」を見ると、
各校個人開放受付にて、在住・在勤の確認後、登録証をしますので、運転免許証、健康保険証、在勤証明書等をご提示ください。
とあるので、新宿区在住、在勤の証明が必要になるそうです。
この条件を満たしていない方は、厳しいですね。。。
アクセス
住所 | 〒162-0853 東京都新宿区北山伏町4-1 |
---|---|
電話 | 03-3232-7701 |
交通手段 | 東西線「神楽坂」駅下車 徒歩8分 徒歩10分、 大江戸線「牛込柳町」駅下車 徒歩7分など |
駐車場 | なし |
【休止中】四谷中学校
参考 【学校施設】体育館夜間個人利用の予定表新宿未来創造財団HP個人利用:バレーボール
時間 | 【水曜】 19:00~21:00 |
---|---|
参加料 | 不明 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
対象 | 新宿区内在住・在勤者のみ |
確認方法 | 公益財団法人 新宿未来創造財団HPより、 「施設を利用しよう!」 →「「個人利用」内、「学校施設開放」」 →「学校施設等活用事業 個人開放について」 →「月間予定表」内「~月の月間予定表」 |
その他
「個人開放について」を見ると、
各校個人開放受付にて、在住・在勤の確認後、登録証をしますので、運転免許証、健康保険証、在勤証明書等をご提示ください。
とあるので、新宿区在住、在勤の証明が必要になるそうです。
この条件を満たしていない方は、厳しいですね。。。
アクセス
住所 | 〒162-0853 東京都新宿区四谷1-12 |
---|---|
交通手段 | 「四谷」駅下車 徒歩2分 |
駐車場 | なし |
【休止中】新宿中学校
参考 月間予定表新宿未来創造財団HP個人利用:バレーボール
時間 | 【水曜】 18:30~21:00 |
---|---|
参加料 | 不明 |
コート面数 | 1面 |
インストラクター | 不明 |
対象 | 新宿区内在住・在勤者のみ |
確認方法 | 公益財団法人 新宿未来創造財団HPより、 「施設を利用しよう!」 →「「個人利用」内、「学校施設開放」」 →「学校施設等活用事業 個人開放について」 →「月間予定表」内「~月の月間予定表」 |
その他
「個人開放について」を見ると、
各校個人開放受付にて、在住・在勤の確認後、登録証をしますので、運転免許証、健康保険証、在勤証明書等をご提示ください。
とあるので、新宿区在住、在勤の証明が必要になるそうです。
この条件を満たしていない方は、厳しいですね。。。
アクセス
住所 | 〒162-0853 東京都新宿区新宿6-15-22 |
---|---|
交通手段 | JR「新宿」駅下車 徒歩15分など |
駐車場 | なし |