世田谷フィジコは、ひとりひとりに寄り添った指導で成果を出すのは当たり前。
なんとリバウンド保証が半年!
それだけダイエットプログラムに自信があるのです。
熱い口コミからも、世田谷フィジコの評判の良さが分かります。
- パーソナル終了後もリバウンドしないで維持したい!
- 短期で成果を出したい!
- ボディメイクの基礎を身に付けたい!
世田谷フィジコの評判:口コミが激アツ
会社のある三軒茶屋なら帰りに寄れるし続けやすいかなと思ってこちらでダイエット開始したのが2か月くらい前。
しっかり結果出てるのももちろん嬉しいんですが、食とか運動にも興味持って取り組めているこの変化が自分的に嬉しい~!
Googleのクチコミ
引き締め、ダイエット目的で通い始めました。
トレーナーさんの知識が豊富で、筋トレ中も的確なアドバイスを下さるので、トレーニングの効果を確実に感じる事ができ、ありがたいです。
また、食事に関しても色々教えて下さるので、助かっております。
またプライベート空間なので集中して取り組みます!
Googleのクチコミ
噂通り苦もなくダイエット成功できました!知識が豊富なトレーナーさんのおかげで食事の取り方や自宅でもできるトレーニング方法を教えてもらい退会した今でも体型維持できてます。こんなリーズナブルな値段で的確にカラダを変えられるなんて驚きでしかありませんでした!皆さんにオススメしたいジムです。
Googleのクチコミ
Googleでこのような高評価の口コミばかりとなると、かなり優秀なパーソナルトレーニングを提供しているということ。
世田谷フィジコは、どんなパーソナルトレーニングをしているのでしょうか?
短期間で成果を出す際に重要になるのは、食事指導です。
世田谷フィジコでは、どんな食事指導をしているのでしょうか?
世田谷フィジコの食事指導
ダイエットの基本は、PFCバランス。
P=たんぱく質、F=脂質、C=炭水化物のバランスPFCバランスを守れば減量は簡単です!
それは理解できるけど、今日これから、何をどれだけ食べればいいのでしょうか?
世田谷フィジコでは、分かりにくいPFCバランスを日々の食生活に落とし込み、
「脂肪だけを落とし」
「リバウンドしない」
ダイエットを、退会後も継続できるように指導します。
とはいえ、どこのパーソナルトレーニングでも食事指導は必ずあります。
世田谷フィジコの食事指導は、他と何が違うのでしょうか?
食事指導は寄り添い
食事指導と聞くと、「我慢」というイメージになりがち。
パーソナルトレーニング期間だけ食事を我慢すれば、確実に痩せます。
しかしその分、リバウンドのリスクが高くなります。
リバウンドを避けて痩せるためには、無理なく自然に食生活を改善すること。
世田谷フィジコは、会員それぞれの食生活や生活リズムに寄り添った指導で、無理のないダイエットを実現しています。
(…略)最初にトレーナーさんから、身体の仕組みやどうすれば体重が減るのか。栄養や痩せる為の身体を作るには何をどう摂取したらいいのか。などと細かく分かりやすく教えていただいたお陰で、納得して食事の取り方やメニューを変えていく事ができました。しかも食事も私自身の生活スタイルに合わせてアドバイスをくれるので、頭ごなしにコレして下さい!!という物がなかったので、私自身の食事に対しての意識が徐々に変わっていけて、今ではなんであんなバランスの悪い食事をとってしまってたんだろう!と食事の取り方がガラリと変わりました!!(略…)
世田谷フィジコ
本来、食事指導で変えるべきなのは目先の食事内容ではなく、意識なのです。
正しい知識を基礎に、何を食べ、何を避けるかを意識し、食べるものを選択すること。
これが自主的にできれば、ダイエットもボディメイクも成功したも同然です。
こうなると、トレーニングも気になります。
世田谷フィジコでは、どのようなトレーニングをしているのでしょうか?
世田谷フィジコのトレーニングは、しっかり追い込む
世田谷フィジコのトレーニングは、週一回。(プランによります)
足りない!と思うかもしれません。
でも実は、週一回のトレーニングでも、しっかり追い込めば効果はあります。
(…略)筋トレは、びっくりしたのが週に一回一時間だけだったので衝撃的でした!週一で痩せれるの??と心配になりましたが、トレーニング内容もしっかりしていて、決してラクではないけど、楽しくできたので辛い!よりもやりきった後の達成感!が気持ちよかったです!多分それは、トレーナーさんが私が今できる限界の回数をコントロールしてくださったからだなと思いました!(略…)
世田谷フィジコ
世田谷フィジコは、ひとりひとりの限界を見極めた、絶妙なレベルのトレーニングです。
とはいえ頑張りすぎて疲労が残ったり、筋肉痛にならないのでしょうか?
58歳、サラリーマン、お腹がドローンで無料体験から、本日で10回目。通いやすく、トレーニングの合間のストレッチ、マッサージが良いです。気合い入れて続けていけそう。2日目の筋肉痛も最小限で、リーマン活動に支障なし。お勧め。
Googleのクチコミ
トレーニング中にストレッチやマッサージをすることで、疲労や筋肉痛を軽減できます。
1時間でしっかり追い込みつつ、ケアもする世田谷フィジコは、トレーニングでも寄り添いを発揮しています。
世田谷フィジコの多彩なプラン
公式サイトではプランが多いので、整理してみました。
特に脂肪買取とリバウンド保証は面白い!
プラン | 価格 |
---|---|
入会金 | 0円 |
体験トレーニング | 90分 |
通常コース | 90分×8回 132,000円(税込) |
ペアコース | 夫婦、家族、友人同士など2名分の価格です 60分×10回 165,000円(税込) |
朝フィジコ | 平日7時-12時限定 60分×10回(2ヶ月) 88,000円(税込) |
徹底美尻コース | お尻中心のパーソナルトレーニング 60分×16回(4ヶ月) 193,600円(税込) |
ママフィジコ | 平日8時-12時 最大4人まで 1時間1枠 11,000円(税込) 4人で分割した場合 2,750円(税込) |
脂肪買取キャンペーン | 脂肪100gにつき1,000円キャッシュバック 60分×16回(2ヶ月) 211,200円(税込) |
2022コース | プロテイン1kg×2袋つき 60分×20回 220,000円(税込) |
ペアコース | 夫婦、家族、友人同士など2名分の価格です 60分×10回 165,000円(税込) |
リバウンド保証って何?
世田谷フィジコでは、退会後半年以内の会員を対象にリバウンド保証があります。
パーソナルトレーニング終了後、半年以内にリバウンドしたら、無料で4回のトレーニングができます。
店舗は三軒茶屋と表参道のみとなりますが、世田谷フィジコの自信を感じます。
料金 | 無料 |
---|---|
トレーニング回数 | 4回 |
期間 | 退会後半年以内 |
対象店舗 | 三軒茶屋店、表参道店 |
世田谷フィジコの店舗情報
営業時間
全店舗年中無休
9時~23時(最終トレーニング開始時刻21時30分)
三軒茶屋店
東急田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅徒歩4分
東京都世田谷区太子堂2-7-13 SugarA号室
渋谷店
渋谷駅 徒歩6分〜10分程度
神泉駅 徒歩3分
東京都 渋谷区松濤1-28-6
代々木店
代々木駅 徒歩2分
東京都渋谷区代々木1丁目40-4
東日本橋店
東日本橋駅より徒歩2分
中央区日本橋横山町8-5
港区出張所
六本木駅より徒歩4分
非公開:東京ミッドタウン近隣
表参道店
表参道駅より徒歩6分
東京都渋谷区神宮前3-15-8