10/10開催予定の強打のための最強スパイクレッスンですが、台風による交通機関の影響を鑑み、延期とします。
11/29(日)を予定しております。
お申し込みをされた方、大変申し訳ありません。
強打のスパイクは、バレーボールの魅力の一つですよね。
- コートに叩きつけるスパイク
- リベロが反応できないほどのスパイク
- レシーブを吹き飛ばすスパイク
アタッカーなら誰でも、こんなスパイクを打ちたいと思うはずです。
そのためには練習やトレーニング・・・と思いがちですが、実はスパイクフォームを変えるだけで、スパイクの威力が上がります。
このレッスンは、小学生からVリーグまで様々なチームでコーチを務め、元全日本男子バレーボールチームアナリストまで担当した超一流のコーチが正しいスパイクフォームを徹底解説!
さらに元Vリーガーがあなたの目の前でスパイクを打ち、Vリーグ優勝セッターがあなたにトスを上げます!
参加できない方は、ライブ配信によるレッスン視聴が可能です!
レッスン後も動画視聴は可能です
より強いスパイクが打て、それでいてケガの少ないフォームをモノにすることで、チームメイトから頼られ、相手チームからマークされるアタッカーへと進化しましょう!
より強く確実なスパイクを打つために
あなたは思い通りのスパイクを打てていますか?
もし問題なく打てるというのであれば、このレッスンは必要ありません。
もっと強いスパイクを打ちたい!と思うのであれば、このレッスンがお役に立つはずです。
正しいフォームで打っていますか?
強いスパイクを打つ【だけ】なら、フルスイングすれば良いだけです。
しかしコースを打ち分けつつ、強いスパイクを打ちたい場合、フォームが重要になります。
というのも強いスパイクを打つためには、肩や腕の力ではなく体幹の力を使う必要があります。
このレッスンでは、強いスパイクを安定して打ち続けることのできるゼロポジションを使ったフォームを解説します。
ゼロポジションを武器にしよう!
ゼロポジションとは、最も肩に負担がかからない位置のことです。
両腕を頭の後ろで組み、自然に伸ばした位置を指します。

両腕を頭の後ろで組み・・・

そのまま伸ばすとゼロポジション
この画像だけを見ると打点が低いので、本当に使えるのか疑問に思うかもしれません。
そこでこのレッスンでは、ゼロポジションでより強く確実性の高いスパイクを打つためのフォームに加え、ミートとコースの打ち分けの方法も解説します!
このレッスンをきっかけに、スパイクの威力を上げてください!
参加方法は現地参加とライブ試聴の二通り!
現地でのレッスンに加え、その様子をライブで配信します。
時間や距離的な都合で参加できない場合、ぜひライブ配信で楽しんでください。
配信後に録画版を配布するので、何度も見直すことができます!
レッスンのメニュー
- ケガをしない強打スイングのメカニズム
- スイング獲得練習
- ミートとコースの打ち分け
- スパイク練習
- 強打スパイクのためのトレーニング
- スパイクのダイナミックトレーニング
「プロレッスン」に相応しいコーチ陣!
上達のために必要な要素である、
- 分かりやすく理論的な説明ができること
- イメージを強化するための理想的なプレー(お手本)
この二つの質をとにかく上げたいと思い、コーチ陣にこだわりました!
まさに【プロ】による【最強】レッスンに相応しいコーチ陣になりました!
お手本となるコーチは元Vリーガー!
テニスやゴルフでは、プロレッスンが気軽に受けられます。
プロレッスンだと、プロのプレーを目の前で見られるだけではなく、アドバイスを個別にもらえたり、一緒にゲームができたりします。
間違いなく普段の練習とは違った刺激を受けるので、上達のヒントを多く得ることができます。
今回のイベントは、バレーボールでもそんなプロレッスンを体験して欲しいとの思いから、バレーボールを極めたVリーガーにコーチをお願いしました!

佐野 翔
元東レアローズのウイングスパイカー
引退後はコーチとして活躍中
なんと!Vリーグ優勝セッターがトスを上げます!
アタッカーなら、一度はこのレベルを体験しておくべきです!

山口 かなめ
元NECレッドロケッツ、元JTマーヴェラス
2014/15 優勝(NECレッドロケッツ)
2014/15 Vプレミアリーグ ベスト6
2016/17 優勝(NECレッドロケッツ)
2016/17 Vプレミアリーグ ベスト6
2017年 バレーボール女子世界クラブ選手権 ベストセッター
元Vリーガーのアタッカーとセッターという豪華コーチ陣が、あなたのスパイクの上達をサポートします!
メインコーチは全日本男子アナリスト経験もある理論派コーチ!
なんと、世界レベルのバレーボール理論を持つ現役コーチがメインコーチです!

河部 誠一
バレーボールの指導者・競技者のための技術専門誌である
「コーチング&プレイング・バレーボール(CPV)」
を発行する、
(有)バレーボール・アンリミテッド代表
高い指導理論を武器に、Vリーグから小学生チームに至るまで、年代・レベルを問わず指導し、優れた実績を残す。
その知見と分析力を活かし、全日本男子バレーボールチームのアナリストも担当。
資格・役職など
- 一般社団法人日本バレーボール指導者協会理事長
- 神奈川県ビーチバレーボール連盟理事
- 日本ビーチバレーボール連盟指導普及委員
- 国際バレーボール連盟公認コーチ:レベル2(FIVB公認ナショナルチーム指導資格者)
河部さんから
このレッスンに興味を持つあなたに、河部さんからのメッセージです。

「真上に跳べ」
「肘を上げろ」
「左肩(利き腕と逆の肩)を下げるな」
これらはこれまで常識とされていましたが、実はバイオメカニクス的に強打が打ちづらく、ケガをしやすい技術体系であることが分かってきました。
それぞれにはちゃんとした理由があります。その理由を知って練習に取り組むだけで、強打をケガ無く打てるようになる可能性が広がります。
世界を知るコーチのスパイク理論、聞いてみたいと思いませんか?
日本を代表するコーチ&プレーヤーと一緒にバレーボールを楽しもう!
河部さんのスパイク理論を理解し、佐野さんがそのスパイクを実演します。
それを見たあなたは、山口さんのトスでスパイクを打つ!
日本有数のベストセッターのトスでスパイクを打ってみませんか?
「いいスパイカーは、いいセッターに育てられる」という言葉の通り、山口さんのトスで一気に上達しちゃってください!
料金も見直しました!
これだけのコーチ陣を揃えたレッスンは、ありえないレベルだと自信を持っています!
3人のプロがいるレッスンで5,500円→5,000円です。
正直、自分も参加したい位、オススメしたいレッスンです!
ウイバレ管理者、もっと頑張りました
申し込み済みの方にも適用するのでご安心を!
レッスン後は実践の場!
学んだことを試す場も必要と考えています。
そこでレッスン後、佐野さん、山口さんと一緒にゲーム(6人制)をやりましょう!
現地レッスン参加者にはレッスン動画に加え、このゲームの様子も録画、配布します。
元Vリーガーと一緒のコートでプレーができる、めったにない機会です。
ぜひ最後まで楽しんでください!
懇親会も開催!(希望者のみ)
レッスン後、懇親会(飲み会)も開催します!
もちろんコーチ陣も参加するので、ぜひ彼らとバレー談義に花を咲かせてください!
新型コロナウイルス対策について
スタッフによる新型コロナウイルス対策については、以下の通りです。
感染症対策
- 体温については当日朝の報告と参加受付時に検温
- 行き帰りのマスク着用
- 会場到着時、手指消毒
- 開始前と終了後、用品用具の消毒を実施
- 体育館は、参加者とスタッフの合計30名までの入場制限
- 厚生労働省新型コロナウィルス接触確認アプリ(cocoa)をインストール
- 主催者は参加者・スタッフに感染者が出たときの連絡用に名簿を保管
現地レッスン参加の注意点
以下に該当しないことを確認の上、ご参加ください。
感染症対策ガイドライン
- 平熱を超える発熱
- 咳(せき)、のどの痛みなどの風邪の症状
- だるさ(倦怠(けんたい))感、息苦しさ(呼吸困難)
- 嗅覚や味覚の異常
- 体が重く感じる、疲れやすい
- 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある
- 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
- 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある
以下ご了承ください
・参加時の検温にご協力ください
・37.5度以上の方は参加をお断りします
・ライブレッスン配信中、あなたも写ることになります
ライブ試聴は見逃しOK!
レッスンに参加できなくても、ライブ配信があるのでぜひネットで参加してください!
その日は、都合が悪くて見られない?
それなら録画版をお渡しするので、ぜひ参考にしてください!
質問もOK!
説明が分からないなどあれば、ぜひ質問を送ってください。
事前に質問された場合、レッスンに含める場合もあります。
せっかくのライブレッスンなので、レッスン中の質問も歓迎です!
レッスン中に回答できない場合、改めて回答する予定です
ライブレッスンで得られるもの
あなたがライブレッスン参加で得られる内容は、以下の通りです。
- ケガをしないスパイクフォーム
- 強いスパイクを打つためのフォーム
- 確実にミートをするためのポイント
- レッスン前、レッスン中の質問とその回答
- 録画版の視聴
観たらすぐに上手くなります!
などと調子のいいことは言いません。
より強いスパイクを打ちたいあなたのために、これ以上ない最強のレッスンをお届けすることをお約束します。
ぜひ練習に取り入れ、あなたの武器にしてください!
レッスン概要
レッスン名 | バレーボール ライブレッスン 強打のための最強スパイクレッスン |
---|---|
日時 | 2020年10月10日(土) 現地レッスン受付:13時~ 現地レッスン:13時半~15時半(予定) ライブレッスン:13時半~15時(予定) |
場所 | JR八高線 北八王子駅より徒歩13分 JR中央線 豊田駅より徒歩20分など (参加者に連絡) |
メインコーチ | 河部誠一 |
サポートコーチ | 佐野翔(元東レアローズ) 山口かなめ(元NECレッドロケッツ) |
現地レッスンについて | レッスンへの参加と録画版動画の提供 |
ライブ試聴について | レッスンのライブ視聴と録画版動画の提供 |
質問について | お申し込み後、LINEのURLを案内します。 スパイクに関する悩みや疑問をぜひ教えてください。 もちろん、メールからの質問も受け付けます。 |
価格 | 現地レッスン参加(15名限定):5,000円 ライブ試聴:500円 |
中止のリスク
撮影は都内の体育館です。
以下の場合、中止となる場合があります。
その際は返金致します。
- スタッフのコロナウイルス感染
- 地震や台風などの災害時
ご了承ください。
FAQ
- 初心者ですが大丈夫でしょうか?
- 視聴であれば初心者でも参考になると思いますが、現地レッスン参加では以下のレベルを想定しています。
- 中学生以上で部活経験者
- 身長145cm以上
- パスが続くこと
- 壁打ちスパイクが連続5回以上できる
- バレーボール好きでとにかくうまくなりたい方←コレが一番重要です!
現地レッスンでは6人制でゲームをするので、ローテーションや基本のルールを知っておくとより楽しめます。
- 部活で6年以上やってきたレベルでも使える内容ですか?
- ゼロポジションを知らない(または使っていない)方、特にストレートアームの方であればVリーガーでも必見です!
- これを観て上手くなれますか?
- 観るだけでは上達しません。
得た知識を練習で試してください。続けることで上達するはずです。 - 録画版動画はいつ配布されますか?
- 配信後、数日以内にお渡しします。
- 質問には回答してくれますか?
- はい。
質問多数の場合、まとめての回答となります。 - ライブレッスン中止の場合、返金してくれますか?
- もちろん返金します!
- 体調不良で現地レッスンに行けない場合、キャンセル料はかかりますか?
- 事前に連絡していただければ、キャンセル料はかかりません。